2008年12月27日土曜日

Go For 2009!!

タイトルは全く関係のない話題です

仕事、趣味とか、何にでも”集中力”って必要ですよね??

じゃあ自分の集中力ってどんなものでしょうか

↓ちょっとやってみて下さい

①目をつぶります

②丸、三角、四角、なんでもいいのでしっかりと”何か”を具体的にイメージします

③イメージがはっきり思い浮かんだら、その状態を維持してください

④形等がブレることなく、何秒持ちましたか??

その秒数が私たちの集中力らしいです。通常は~3秒程度、多い人でも9秒程度だそうです。

短っ!!

と思うかもしれませんが、私たちの集中力なんて差があるといってもそんなもんです

なんでこんなに集中力がないのかというと、脳が右と左に分かれているから意識があっちこっちにいくから

しかも、人間の脳は5%しか使われていなくて、95%は眠ったままです

こんだけ地球上の生物として進化して、もの自体の能力はものすごいのに、発揮している力はわずか5%

プレイステーション3でファミコンソフトをしているようなもの

なんとか95%の1%でも発揮できないか??

わずか1%でも増えて6%になれば、みんな5%なんで一人飛びぬけますっ

ある人から聞いた話のウケウリですけど、”座禅・瞑想”が脳の力を引き出すのにいいらしいです

座禅=東洋、瞑想=西洋みたいな感じらしいですけど意味合いは一緒とのこと

①落ち着いた姿勢で呼吸を整えて目をつぶる

②何も考えないようにする

③でも絶対あれこれ雑念が入るので、そんなあれこれ考えている自分を、少し離れたところから第三者的に眺めるイメージを持つ

④そうすると右脳と左脳の脳波が同調して脳が活性化する

これを続けるとどんどん脳が活性化して、潜在能力が引き出されてきます

結局、集中力で意識を一つにまとめるということなのかなと理解してます

あんまり引き出しすぎると見えなくてもいいものまで見えるようになるらしいですが

僕も個人的に興味があるので、来年、機会があればチャレンジしてみようかなーと思います

一応、今年最後のブログということなので

暮れに除夜の鐘が108つの煩悩を取り払ってくれるといいますので、そのタイミングにあわせて”座禅”を実践してみては??

以上です

四方

2008年12月26日金曜日

感動

先日、京都にあるバレエ団のクリスマス公演ジゼルを観に行ってきました。
きっとバレエに興味のある方は少ないと思うので、ジゼルのストーリーは飛ばします。


私は、バレエに限らずミュージカルもよく見に行きます。
でも、映画はあまり観に行きません。

理由は生の公演ではないから・・・!

生の舞台は、公演内容が同じでも演じる人の体調や気持ちにより微妙に作品が変わります。
だから見るたびに新しい発見があります。
これが生の公演の醍醐味だと言えます。


舞台というのは役者と観客の距離が近いので演じている人の熱意やエネルギーを肌で感じることができます。その肌で感じたエネルギーが見ている人に感動とパワーを与えているような気がします。

舞台にリピーターが多いのは何度も感動を味わいたい人が多いからかもしれませんね!


バレエには「一日(レッスンを)休むと自分に分かる,二日休むと仲間に分かる,三日休むと観客に分かる。」という厳しい言葉があります。
団員の方はこの公演の日に自分の持っているすべての力を出し切れるように日々練習に励んでいるのでしょう。プロだから・・・!!


では、私たちは?
と考えてしまいました。

私達会計事務所の職員もお客様から報酬をいただいて仕事をしています。
ということは、私達も会計・税務等のプロ!?

自分を振り返ってみました。

私達の仕事の場合、決算が舞台公演の日でしょうか?
その日に最高の力が出し切れるように日々努力しているのでしょうか?
なんだか時間に流されて仕事している気がします。

ダメですねえ・・・

来年は感動を与えてもらう側ではなく、お客様に感動を与えられるよう日々努力していきたいと思います。



みなさま、今年も一年大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。


☆takai☆







2008年12月25日木曜日

有馬記念

年末にブログ当番がまわってきたのも何かの縁。
ということで、明々後日にせまった有馬記念についてでも記載してみるかと…。

◎ダイワスカーレット
◎マツリダゴッホ
大きく離れて
△アサクサキングス
×メイショウサムソン
×カワカミプリンセス

馬連一点勝負。配当次第でワイドで抑え。
ダイワ-マツリダの1.2着マルチのアサクサ・サムソン・カワカミへの3連単も抑えてみます。
ダイワ-マツリダの1.3着マルチのアサクサ・サムソン・カワカミも抑えるかも…。

根拠を長々と打ってみたが、誰も読まないだろうし消しました。

JRAプレミアム・プラス10で、配当が10%アップする、
つまり、通常の控除率(元締め取り分)が25%で、75%が配当とされるが、
それが今回、82.5%が配当とされる、異例のサービス。

久々に、今のお財布なりの大勝負をやろうかなと思う朝でした。
※最終的に買い目変えたらすみませんね…。

河原 義徳

2008年12月24日水曜日

シンクロニシティ(意味ある偶然の一致)

今年を振り返って・・・
アメリカ大統領選挙が話題になりました


景気混迷のなか来年以降
新大統領のもと67兆円規模の景気対策が実施されるそうです

1930年代の大恐慌でルーズベルト大統領が導入した
ニューディール政策(世界史の授業で何となく習った記憶…)
以来の大規模な財政出動となる  とのこと



大統領にちなんで・・・
こんな不思議な話があります


リンカーンとケネディ
2人の偉大な大統領の奇妙な共通点!

初めて議会に選出された年
リンカーン 1847年
ケネディ  1947年
(ちょうど100年の差)

大統領に就任した年
リンカーン 1860年
ケネディ  1960年
(ここでもちょうど100年の差)


暗殺されたのはともに金曜日
リンカーンはフォード劇場
ケネディはフォード社製の車に乗っていた!


リンカーンにはケネディという秘書がおり
暗殺場所のフォード劇場には行かないほうが良いと忠告していた

ケネディにはリンカーンという秘書がおり
やはりその場所に行くことに反対している



2人の後任大統領にはどちらも
ジョンソンという名前の南部出身者が就任しているが
2人のジョンソンは
1808年生まれ
1908年生まれ
(やはりちょうど100年の差)


普通では考えられない偶然の確率
シンクロニシティです

常田

2008年12月22日月曜日

ある悲鳴。。

年末調整も終盤になり、私は一足早くピークも過ぎました。
毎年のことながら、疲れるのは当たり前と思っていましたが、例年になく身体は悲鳴をあげていたみたいです。

今回の私の場合、足に現れました。

疲れて家に帰ってふと足を見ると、“あれっ、誰の足??”って思うくらいパンパンに膨れ上がり、ブーツの型がくっきりいつまでたっても消えません。
少々のむくみは今まであっても、こんなにひどいのは見たことがありませんでした。


そもそも健康な身体にむくみはなく、むくみは皮膚の下にたまったいらない水分なのです。
むくみのある部分は、血液やリンパ液が滞り老廃物がたまっています。
うまく水分が外にでない状態で、冷え性となって身体の代謝を悪くし、これを取り除かないといけません。


一日中座っている人のむくみ対策として、

【対策1】 座ってばかりいる人は、一時間に一回は立ち上がってウロウロする。
       トイレに行くフリでもして席を立って、足の筋肉を動かす。
        ⇒ コピー機と席の間はウロウロしてるが・・・。

【対策2】 身体を温める食事をとる。
        ⇒ これはできそう。

【対策3】 サウナやスポーツで汗をかく。
       ⇒ やってる時間ない。

【対策4】 全身のバランス調整をして、冷え性の改善を行う。
        ⇒ これができてれば、むくんでないよ。

【対策5】 水分をとる。



この1~5の対策の中で、実際に試したのは対策5です。
500mlのペットボトルにお茶を入れて席に置き、コップに移しながら飲みました。

気づいたのは、何回コップに継ぎ足して入れても500mlって意外と無くならないことです。
普段から意識して飲んでいるつもりが、全く足りてなかったのですね。


あと今年も残り数日ですが、精一杯がんばります!


 奥西

2008年12月19日金曜日

流行って

トヨタ自動車が2009年3月期決算の業績予想を下方修正する方針を固めたそうです。単独では通期の営業損益が約半世紀ぶりの赤字に転落する公算が大きくなっているとのこと。
約半世紀というのもすごい事ですが、あのトヨタが赤字ということで世界同時不況を痛感しました。

話は変わりますが
最近、スポーツをする時にアンダーウェアを着けることにしました。プロ野球選手がピチピチの服を着ているのを見て一般的なスポーツにも有効なはずと…良くわからないのが実感です。
http://www.cw-x.jp/jyuryu/
これを着ています。
実感はないですが気持ちは高ぶります。

アンダーウェアを探していたときに、面白い勝負パンツ?を見つけました。
http://www.sido-collection.com/
気持ちは大事です。
今度探してみます。

女性では「ふんどし」が大流行の予感です
http://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=30404

商品というのは本当に幅が広いです。

ロングテールに当てはまるか微妙ですが、消費者のニーズはもっと底知らずです。

来年のトレンドは何でしょうね。

柴田

2008年12月18日木曜日

買いました

90年代を代表する名品G-SHOCK初号機「DW-5600」です。

「DW-5600」といえば、落下実験や様々な試行錯誤の末に発売されたアイテムで、アメリカではCMでアイスホッケーのパック代わりに使用され爆発的な人気を得るきっかけになったものです。

僕の手首は細すぎますが、プライベートで愛用してます。

2008年12月16日火曜日

今年よかったこと

私たちの事務所では、毎日の朝礼の際、決められたテーマに沿ってスピーチをしなければなりません。
今週のお題は「今年よかったこと・悪かったこと
悪かったことを振り返ると、気分が滅入るのでいいことだけを話します、と昨年より元気になってきたことと、入社以来のテーマであったホームページのリニューアルができたことを話しました。
このブログが始まり、書き手としてたくさんの方が立候補してくれたこともうれしいことのひとつです。

ブログを始めて痛感したのは、文章を書くことの難しさ。
くどくなりすぎてもいけなないし、あっさりしすぎると伝わらないし・・・業務上の文章ならある程度定型が決まっているので、誤字だとか段落わけとか、ポイントを絞って読み返し、修正できるのですが、自分のことを書く文章だとその何倍も時間がかかります。でも書く訓練にはなりますね。


ところで今日のスピーチで話しきれなかった「よかったこと」
社内旅行で上海に、個人でイギリスにと、2度も海外旅行にいけたこともうれしいことなのですが、個人的にもっともよかったこと(うれしかったこと)はなんといってもF4のコンサート

数年前まで日本では全く無名の彼らが、まさか日本でこんなに大掛かりなツアーをするとは・・・横浜・東京・大阪で計8公演、グッズ売上をあわせると計10億円以上の興行売上だったそうです。私は大阪公演に2回行きました。


なんでこんなにハマッてしまったのか。
それはメンバーの一人があるインタビューで「うちが貧乏で、10歳のときから姉と一緒にバイトをしていた」と語っていたことからでした。

台湾の生活水準はそんなに低いのか?台湾の10年前ってそんなにひどかったっけ?10歳の子供が働いて違法にならないのか?などなど、頭の中は様々な疑問符でいっぱい。そこから徐々に深みにはまり、彼らの背景を知ると同時に中国と台湾の関係や、華僑として海外に移住している人たちのこと、中国人社会は世界中に広がっていることなど、今まで知らないことに多く触れることができました。

中国関連のニュースといえば食品偽装や農薬問題などあまり明るくない話題が多いのですが、そこに暮らす「ひと」の視点でみるとまた違ったものもみえてきます。(まあ、ミーハーな視点ですけどネ)


どんなきっかけにしろ、新しい世界を知ることはとても楽しいものです。
ことしの秋より、「介護保険」という新たな社会貢献ができる年齢にはなりましたが、これからも好奇心だけはなくさずにいようと思っています。
(すえとみ)

2008年12月15日月曜日

いい汗-

すぐに出る汗
サラッとしている汗
塩分濃度が低めの汗

だそうです。


でも、実際はそんな事知らなくても
自分が汗をかいていて気持ちいいと感じれたらいいと個人的には思います。

今月からホットヨガスタジオに通い始めました。
温度38度湿度55%の部屋で運動するので、
大量の汗が出て毒素をはきだす効果があるそうです。


初体験のホットヨガは、ドキドキでした。
まず暑い部屋に入ってレッスンが始まるまでは、
暇なので周りを観察していました。

「えっ、なんか前の人もう始めたはるし・・もう汗ぶるぶるやん」

「横の人、さっきからずっと目つむったまんま・・瞑想中?」


レッスン中が始まっても・・

「うわっ あの人体めっちゃやらかいやん」

「私体硬すぎ-」


かなり落着きがなかったけど

「周りを気にせず、自分のペースで自分の体と向き合って、声を聞いてあげてくださいね~」

と先生の優しい声が。


「・・・・なるほど。」

それまでの自分の行動が恥ずかしくなりました。


その言葉を聞いてからは不思議と気持ちがやわらぎ、
硬いながらも自分の筋肉が伸びていくのを意識することができて、気持ちよかったです。

さすがに体の声まで聞こえてこなかったですが。

1時間のレッスンが終わってみると・・・
1リットルの水を飲み干し、全身から汗が噴き出ていました。

「汗をかくって気持ちいい!!」

ストレス解消、いい癒しになりました。
それに忙しい毎日の中で
1時間自分と向きあう時間って貴重だと思うので、
大切にしていこうと思います。


☆ 女性専用ですが、興味のある方はぜひ一度体験してみて下さい ☆
http://www.yoga-lava.com/



菱田

2008年12月11日木曜日

最近感じること・・

年末が近づき、「久しぶりに会おうぜ!」と友人からの電話がよくかかってきます。

懐かしい感触といろんな思い出が甦ってきて、なんだか非常に嬉しくなりますよね。

30歳にもなると、友人達には結婚した者・子供ができた者・家を買った者、

いろんな人生の節目を体験したものが多くなってきて、職業柄いろんな質問を

されることがあります。

そういった面で役にたてるのも嬉しいものです。



思い返せば、今までいい友人に恵まれて過ごしてきたなあと感じます。

久しぶりに会ってもいろんなパワーを貰えますし、勉強もさせてもらっています。

そういった繋がりが、いろんな力を与えてくれると僕は思っています。

いつまでもそういった友人との縁は大切にしていきたいものです。

2008年12月10日水曜日

簡単レシピのご紹介。

最近(?)疲れて帰って晩御飯をつくるのもおっくうだという方に

ぜひためしてほしいレシピ(?)をご紹介です。


ご用意いただくものは・・・

①ふりかけ

②パスタ

③オリーブオイル


以上です。
作り方はパスタを湯がいていただいて、
オリーブオイルを絡めてからこのふりかけを
かけて混ぜていためるだけなんです。(笑)
以外と味もいけてて
金欠の時や、時間をかけたくなくておなかがすいている~
という方におすすめです。


普段から、いろんなことに興味しんしんの私ですが、なかなか

料理についてはふれないのであえて今回はこういうテーマにしてみました。

来年度の目標は、お弁当を作ってくる!ことなので

コンビニにお世話になる回数を減らしていこうと思う今日この頃です。

みなさんも一度おためしください。。。

〈Y。T〉

2008年12月9日火曜日

情熱ゴルフ&奈良

 最近情熱を燃やしているもの・・


『ゴルフ』です。ほんとに楽しい♪

ここまで夢中になれるなら、もっと早くに始めていればと思ったりしてます。

そしたら今頃は、石川遼君と競い合っていたかもしれません。  

言い過ぎました・・(笑)


 普段の生活では味わえない大自然の中、皆と楽しくラウンドし、風呂での裸の付き合い。

コミュニケーションを図るのにも最適ですよ。


 ゴルフはスコアを競うものです。ゴルフ暦半年のまだまだ初心者なので、スコアが悪くてもすごく楽しいですが、やっぱり負けるのは悔しいものです。

職場&友達にも同じ時期にゴルフを始めた人がいるので、負けたくないという気持ちを糧に腕を磨いていきたいです。
ゴルフメンバーはいつでも募集しております!!



 そういえば、この前ラウンドしていると、野生の小鹿を発見。。。

テンションあがって写メをいっぱい撮ってしまいました。これも自然ならではの出会いですね。



 鹿と言えば、奈良!!鹿が見たければぜひ奈良公園に行って下さい。

そして奈良に行った際にはぜひこのお土産を


                       ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

     

奈良出身の私が言うので間違いないです。
ただし、食べるのに金槌が必要となりますが・・
T.M

2008年12月8日月曜日

天からの贈り物

今朝はいつもに増して冷え込んでいて、普通のコートでは寒そうだったので、急遽、冬用のダウンを引っ張り出して着て来ました。

何気なくポケットに手をいれると、紙が入っていました。

去年の買い物リスト(スーパーの買出し用)か~。去年は何を買っていたのかな?

と、ポケットから取り出してびっくり!!


私が手にしていたものは、買い物リストなんかではなく、なんとなんと一万円札でした!


この一年の間に、天から贈り物が届いていたようです。

ご先祖様ありがとう。私はこれからもがんばりますよ。


明日の朝も何か届いていたらいいなぁ。

2008年12月4日木曜日

科学のおはなし

①人間はものすごい速さで動いてる!?

人の歩くスピードはだいたいで時速4~5km。

ものすごい早く走っても時速40km。

しかもこれだけのスピードで走れたらもうアスリート。

でもホントは人は普段からとんでもないスピードで動いているという”おはなし”。 

厳密には、地面がすごいスピードで動いているのですが。

地球はクルクルまわってます、いわゆる自転です。

地球は1周=4万kmを24時間で回ります。

ということは時速1,600km以上で回っていて、私たちははその上にいるので、一緒に超速で動いているということです。阪急 梅田駅の動く地面(エスカレーター??)をイメージしてください、あれはゆっくりですけど。

音の速さ=約1,200kmぐらいなので、実は音よりも僕らは速く動いています。

もっとすごいのは、公転。

地球が太陽の周りを回ることを公転といいますが、9億4000万kmを365日かけて回ります。

時速に直すと、時速10万kmを越えます。

地球が太陽の周りを時速10万kmで回り、地球自身も時速1,600kmで回り、僕らはその上を時速4kmで歩いています。普段は感じませんが間違いなく超速で動いています。

僕らの意識の及ばないところでとんでもないエネルギーが動いてます。感じてください。

②単位のあれこれ

 一、十、百、千、万、億、兆、京、

ここまでは知っている人もいると思います。小学生が自慢してよく言ってる場面があります。


 垓(がい)

ぎりぎり聞いたことがあるようなないような・・・

ここからはざっと紹介、

 杼(じょ)、穣(じょう)、溝(こう)、澗(かん)、正(せい)、載(さい)、極(ごく)

さらに、ここから1文字だったのが3文字へグレードアップし、読み仮名もすごいことに・・・(祇園にいったら店の名前についてそうです。)

 恒河沙(ごうがしゃ)、阿僧祗(あそうぎ)、那由他(なゆた)

おそらくここまできて、この単位を考えてた人が、悩んだ末に出した結果がこういう単位名をつけちゃいました、

 不可思議(ふかしぎ)、無量大数(むりょうたいすう)

決まりましたね。豆知識としてどうでしょうか?

四方

2008年12月3日水曜日

生きる力とは?

先日訪問した関与先で、「生きる力とはなんですか?」という質問を受けました。

その方は、「生きる力とは、変わる力だと思う。」とおっしゃっていました。

習慣にしろ、人間関係にしろ、自分を変えていくのはなかなか大変なことです。
よく人間関係においては、「相手は変わってくれない。自分が変わるしかない。」と言われています。
確かにその通りですよね。
頭ではわかっていてもなかなか変われない!もうそこそこいい年なのに・・・

で、私が思う「生きる力」とは!
やはり、関与先の方がおっしゃった「変わる力」だと思いました。

自分の考えややり方に固着しないで、その時の環境や状況にうまく対応していくことができればどんな状況になっても生きていけるのかな!と思います。

みなさんは、どのように思われますか?

☆takai☆

2008年12月1日月曜日

お誕生日

今週、金曜日。

35歳の誕生日です。

私の好物はケンタッキーフライドチキンの皮です。

んなことを言う奴は私ぐらいだろうと思っておりましたが…。

いました…。

http://gravureidol.cc/wakatsuki-chinatsu/post_217.html
(動画動きませんねぇ…)

若槻千夏…。

お誕生日には、家族から皮だけをもらえるそうな…。

うらやましい…。

この話を2年くらい前に上記のアドレスにある動画を、リアルタイムで見ていて、
他人とは思えない親近感を持ちました。

うらやましい…。

いままで全く関心のなかった若槻千夏をテレビで見るたびに…

うらやましい…。

若槻千夏が旅に出たかなんかでテレビから消えていました。
最近、帰ってきたかなんかでよくみかけるようになりました。

普通なら私がこんなにも若槻千夏の動向をつかんでいることはないでしょう。

何の因果か…。

情報のアンテナってやつでしょうか?
無意識の力というやつでしょうか?

私の脳が無意識に若槻千夏情報を収集している…。


(C.W)

あ、違うわ。(Y.K)(河原)