2008年10月31日金曜日

写真

僕が好きな番組の一つに、NHKの「トップランナー」という番組があります。

いつもお昼ごはんをNHK(職場のすぐ近くにあります)で食べているから紹介するわけではないですが・・・

1997年からの毎週放送で、お相撲さん~バンドネオン奏者など色々な職業で活躍している人をゲストに呼んで話を聞く番組です。

あまり派手な感じの番組ではなく、MCの2人とゲストでちょこちょこっとしゃべって、ゲストがパフォーマンスを少し見せたり、お客さんからの質問を受けたり、という流れなんですが、深夜に放送されているのでほんとにちょーどいいテンションで、ぼーっと見ているとあっという間に番組が終わってしまっています。

短時間で、色々な職業のことが知ることができるんで欠かしたくない番組の一つです。

そんな番組の中ですごく面白かったゲストが、2006年11月放送の「写真家 本城直季」さんです。

僕自身は全く写真に興味がなく、むしろ写真をとられることも嫌いでしたが、このゲストの回を見てからは一気にその世界に惹きこまれました。




これミニチュアだと思いませんか??


実際の町並みなんです。


撮影方法は色々ややこしいみたいですが、デジタルではできない撮影の仕方のようで、焦点の合わし方にポイントがあるらしいです。写真に詳しくないですが「アオリ」というものを使うみたいです。昔からある手法は手法らしく、その効果も認知はされていたのですが、このように撮ったという人はいなかったらしいです。


技術的なこととか言い出すと色々とあるらしいのですが、僕は今まで他のプロの写真家が撮った写真を見て興味もたいして沸かなかったんですが、この写真だけは直感的に何か興味が沸きました。


作る側は綿密な計算とか手法とか技術的なことは色々とあると思うのですが、受け手にそれが届くころには直感に働きかけるものであって、逆に裏の計算とか手法は見せるもんじゃないなーっと無理やり今の仕事へつなげて反省したりしています。


以上です。 


四方





2008年10月30日木曜日

マイブーム

皆さんのマイブームはなんでしょうか?


事務所内では、ゴルフが大変はやっているようです。
若い方達がどんどんゴルフにはまっていくのを見ていると羨ましい限りです。

でも、私のマイブームはゴルフではなく、インナーマッスルを鍛えること。
なぜインナーマッスルを鍛えるかって?
それは、数年前に始めたバレエでまっすぐに立つため。

人はまっすぐに立っているつもりでも、実はゆがんで立っているのですね。
それは、脊椎がゆるやかはS字カーブをしているから仕方ないのです。


でもバレエを踊ろうとすると、このS字カーブをできる限りまっすぐになるように、下半身は引き下げ、上半身は引き上げないと踊ることはおろか、トウシューズを履いた時には一歩も歩くことができません。

だからバレエをするためにインナーマッスルを鍛えてS字カーブをいかに伸ばし続けられるか、大腿骨関節の可動範囲をいかにすれば広げられるかに夢中になっています。

みなさんもマイブームのためにしていること、教えてくださいね。

☆高井☆

2008年10月29日水曜日

ipod touch


あー楽しい。



思った以上に楽しいぞ。


ipod touch!


ウルトラスーパーすきま時間活用ツールである。

iphone発売の時には、disneymobileに変えた直後だったこともあって、
関心もなかったのだが、柴田さんの記事へのコメントに書いたとおり、PDAを探し求めてたどりついて、出会いたかったものに出会えた気分である。

まず、動きが速い。
お客様のところでスケジュール確認するときも、
手帳を開くスピードと同等で省電力から復帰してスケジュールを確認できる。

で、電池も結構持つ。
インターネット接続すると厳しいものがあるが、
そうでなければ、一日中電源を切らなくても何とでもなる。
(明らかに使わないときは切りますが…)

ワード・エクセル・パワーポイント・PDFといったファイルが外で気軽に読める。
無線LAN環境さえあれば、PCを立ち上げるより、断然早くインターネット閲覧できる。
PCメールも受信しておけば、外でも内容確認できる。
入力もなれてきたから、メモもいらないぞ。
で、なんなら少し格好良くないか?
あと、目標とかも気軽に入力しておいて気軽に見直せるぞ。
アプリも充実してるし、ポッドキャストも良いものがそろっている。
もはや隙間時間では扱いきれないぞ!

本末転倒だな…。

で、何が言いたいのだろう…。

ipod touchだが、こういうことに関心を持ちやすい私が案外何ができるのか知らなかった。
で、PDAとして最低限のことはできそうだと買ってみたわけだが、
すっかりファンになってしまったわけです。

きっと、私のような層がターゲットならば、何ができるかを売りにする、
今までの普通の売り方で良いのでしょう。
しかし、ターゲットはもっと広く、こうしたものにさほど関心がない層も含んだものなのでしょう。

iphoneを犬に使わせてますもんね…。
うちの家の3歳児でもなんとなく触ってますしね…。
とにかく手にとってみてもらえれば、ファンにするだけの自信があるんでしょうね。

いやいや、今回はアップルさんに拍手です。

でも、ビジネスユースのPDAとしての売り方はもう少し強調しても良いと思うぞ。
ビックカメラの店員、PDAとして使える認識ゼロだったし…。

【河原】

2008年10月28日火曜日

巨人とアミノ酸

健康ネタが続きます・・・


誰にも信じてもらえないかも知れませんが、
私は見かけによらず意外と体が弱く? 特に疲れが溜まると気管支に異常をきたします。
一旦“咳”が出ると数ヶ月続いたり していました。

・・・が、昨年はその症状が出ずに 年末~確定申告時期を過ごすことができました。


昨年から始めたこと→アミノ酸の摂取 です!

今年もう1年大丈夫だったら、アミノバイタル のおかげです。


アミノ酸と同じくらい “効く” のが、ジャイアンツの勝利です。
昨年のCSはドラゴンズに3連敗だったこともあり、
先日のリーグ制覇 原監督の涙には特に感動しました。

ちなみに・・・
所長は巨人ファン
会長は“アンチ”巨人ファンです。

常田

2008年10月27日月曜日

発芽玄米のすすめ

今年も気がつけば、あと2ヶ月です。
来年の確定申告まで、事務所が一番忙しくなる時期です。
こんな時期は食事が不規則になり、疲労も蓄積され風邪を引きやすいですね。

私も健康に不安を抱えるうちの一人ですが、一度のにたくさんの量を食べれないので、同じ材料でもいかに1回の食事で栄養分たっぷりのものを食べれるか・・・というのを最近よく考えてました。

そこで玄米が登場です!
もともと白米に麦を加えていたのですが、それだけでは物足りず玄米も加えてみました。
もっと栄養が高くなる方法はないか・・・とインターネットで検索していると、もっといいもの発見!

それは発芽玄米です。
発芽玄米とは玄米をわずかに発芽させたものです。発芽の際に眠っていた酵素が活性化し、出芽のために必要な栄養を玄米の内部に増やしていきます。そのため、玄米よりも栄養価が高いのです。

家で簡単に作れると言うことを聞きつけ、早速試してみました。
写真のように、ガラスに玄米をいれ、浸る程度にお水(できればぬるま湯)をいれて置いておくだけです。
室温にもよりますが、この時期だと2~3日で1ミリくらいの芽が出てきます。
発芽していく過程を見るのは楽しく、水槽にいる金魚を見ているような感覚で、いじらしく芽が出てくるととてもかわいいです。

味の方は、プチプチした食感がたまりません!!
何となく健康になった気分です。
後輩よ、玄米のすばらしさを教えてくれてありがとう!

ぜひみなさん試してみてください。
 奥西
















2008年10月24日金曜日

『デカ手帳』

そろそろ来年の手帳をと思っていたところ
ふと今朝の日経MJにデカ手帳特集を発見!!
http://www.1101.com/store/techo/2009/cousin/index.html

来年はこの手帳で1年間頑張っていこうと思います。1万冊突破らしいです。「時代の流れをつかむもの=売れるもの」
この手帳を使って思いついたことを書き留めて、色々な創造が来年の今頃にはできているのではと空想中。

事務所には様々な経験の持ち主がどっさりいます。魅力ある人が集まればピカリと光る集団に。そんな中で働いていると自分自身も「もっと努力が必要だ」と常々感じさせられます。そんな第一歩としてこのデカ手帳は使えるなあと思います。

先日フェンシングの太田雄貴選手が森永製菓(本社・東京都港区)への入社を発表されました。印象に残る会見。ふと自分がひろせ税理士法人へ入社した時の事を思い出しました。熱い思いを忘れずに!

真昼間からブログを書いていて大丈夫か?と自問自答しながら…

柴田

2008年10月23日木曜日

ひろせスタッフブログ 試用開始


まだお試し用ですが、ひろせのスタッフブログを開始しようと思います!

年間行事のレポートや、コスモス会や飲み会などの開催レポート、
また各自の日々の仕事の中で感じたことなどを書いていきましょう。
本や映画の感想などでもいいと思います。

写真、動画も追加可能です。
<写真は2008/9 上海旅行にて>